好きな音楽の話 #3-1 ☀


petet

 petet氏はアメリカオレゴン州のポートランドで活動されている数学科博士課程の学生さんで、個人自主制作としてゲーム開発と作曲活動をされています。
 ゲーム開発: https://petet.itch.io/

 氏の作風はゲーム音楽やジャズ・フュージョンの影響のもと、素朴で繊細な音色のシンセサイザーとピアノ・ギター・オーケストラ音源を組み合わせたスタイルです。
 時折、非12平均律の調律を音楽に取り入れられることも特徴的です。
 先日紹介した STAFFcirc にも多く寄稿されています。

好きな作品:

8bit / 16bitの音色を駆使したストーリーテリングがすばらしい
東風の調律の響きとビデオゲーム音楽の融和
東洋楽器 + トラップ・ヒップホップのフロー 繰り返される撥弦のフレーズが水の流れのよう
ポリリズム的かつ定性的に循環するフレーズを変化するコードやメロディの下に載せてるの大好きです
全部好き 1:56からの上行クレッシェンドでぴったりF(11#)の響きに辿り着くの格好良すぎる
イントロは完全にpetetの美学が現れている 後半はゲスト2名によるソロで思いのままに響きを旅していく
STAFFcircより。19平均律。ストーリーテリングが神がかっていて大好き
22平均律 通常の調律では見られない少し陰って湿ったようなdissonanceが現れるがその味わいが美しい……

maki (薪)

 makiさんは日本の趣味作曲家で、BMS界隈を中心に活動されている方です。
 ツイッターのIDが boostermofumofu であり、ブースターがお好きなのかもしれない…

 makiさんの作風はゲーム音楽に影響を受けたエレクトロニカ・シンセミュージックです。国産の無料ソフトシンセサイザーである Synth1 を駆使して音楽を作られています。
 私は氏の音楽の素直で奥深い響きがとても好きです。

好きな作品:

“Before the Sunrise”
2007 フリーゲーム「ゆめにっき」のトリビュート作品 ゆめにっきのSEも使用されている
フリーゲーム「Tower of Heaven」のトリビュート作品。
原作のゲーム性に基づき、BMSの譜面にも赤い地雷ノート(触れるとダメージ)が使用されている。
今年の新作
3

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です